top of page

アニマルラバーバンド:作り手の思いを追いかけて。。。

更新日:2022年1月10日


ree
ree

ree

カラフルで、使ったあとすぐに元の動物の形に戻って澄ました顔。

Farm, Zoo, Pet そしてDino. 動物たちの輪郭を的確に表現したその技にも驚かされるけれど、製造方法もユニーク:それぞれの動物の形を筒状に成形し、それをスライス。なるほどね。金太郎飴の方法ですね。


デザイン性がとても豊か、刺激的で夢があってしかも使いやすい、わたしの理想とするグッズをたくさん生み出している会社「アッシュコンセプト」に何年も前から心惹かれていました。アッシュは"h"のフランス語読み。元気の出る音の響きですね。


アニマルラバーバンドの開発は、アイデアがまず素敵だったことに加え、そのアイデアを形にしていくというまさに’ワクワク’の道のりだったことでしょう。以下に一部引用します。


そしてデビューの場にN.Y.を選びました。

ある有名なミュージアム・ショップのバイヤーの、アニマルラバーバンドを初めて見た時のリアクションは、興味深いものでした。

手にしてみて、それが輪ゴムだと気がついたときに広がった満面の笑みは、忘れられません。


このワクワク感をLight Breezeでも皆様にお届けしていきたいと思います。

コメント


小さなスマイル・小さな幸せ

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン

- Light Breeze  ライトブリーズはこいりむすめ-

テイクオーネット株式会社(山梨県北杜市) 0551-45-8381 

Hokuto, Yamanashi, Japan

https://lin.ee/CiOaLr6

LINE公式アカウントはこちら

https://lin.ee/YFhEXfp

LINE無料通話はこちら

bottom of page